コロナに負けない健康づくり事業推進中
昨年に引き続き、新型コロナ感染症が猛威をふるい、なかなか思うように健康づくりができない日々が続きますよね。感染症対策も、もちろん大切なのですが、家にこもってばかりいるとココロもカラダもさび付いてしまいます。

なかなか厳しい状況の中、大同生命様より助成金をいただき、えひめノルディック・ウオーク協会ではフレイル予防のために、ノルディック・ウオークをとおした健康づくりをすすめています。

まん延防止対策期間は、さすがに自粛ということでお休みしていましたが、自粛期間があければ、美しい公園を楽しく歩くと、気分も爽快!
ただ歩くのではなく、前後にフレイル予防のための簡単な筋力トレーニングなども取り入れています。
一人ではなかなか続かない健康づくりも、このように仲間といっしょであれば、楽しく続ける事ができますよね。みんなの笑顔が一番の栄養です!
また、自粛期間中は自宅で運動が続けられるように、リーフレットや小冊子も配布しています。ずっと家にこもって動かないでいると、本当に動けなくなります!
コロナに負けないカラダをつくるためにも、しっかり動かねば!!

日曜日、堀之内へGO!
体験してみたいな・・という方は、ぜひ、日曜日堀之内にいらしてください!
朝、8時半から美術館前からスタートです。
公認指導員の方やオピニオンリーダーの方がいて、歩き方を教えてくれます。ポールをレンタルしたい場合は、ご連絡いただいた方が確実なのでこのHPの問合せ欄からご連絡くださいね。
雨天は中止となりますよ。
日曜ウオークの詳しい情報については、下記をご覧くださいませ。